TOP
RELEASE EVENT

今年結成10周年となるyahyelが、8月13日(水)にリリースする約2年半ぶりのニューアルバム「In Amber」に先駆けて、本日7月16日(水)に2曲目となる先行配信シングル「Daffodils」を配信リリース yahyel 10th Anniversary / OLD FLESH OLD BLOOD本日より、チケット先着先行も開始!

約2年半ぶりとなるニューアルバム「In Amber」を、8月13日(水)に配信リリースすることが決定したyahyelがアルバムリリースに先駆けて、2曲目となる先行配信楽曲「Daffodils」の配信がスタート。
2曲目となる先行配信楽曲「Daffodils」は、パルスにまで細分化されたドラム、彷徨うシンセサイザーのリフレイン、聖性を纏ったボーカルラインで、HyperpopやEtherealなど2020年代的なポップミュージックの気配を漂わせながら、あくまでyahyel流のモダンなポップスのあり方を探り当てようとする楽曲となっている。

【「Daffodils」 視聴リンク】
https://SPACESHOWERFUGA.lnk.to/daffodils

【「In Amber」 Pre Add / Pre Saveリンク】
https://spaceshowerfuga.lnk.to/inamber


また、10月12日(日)にZepp Shinjuku(東京)で開催される、yahyelが結成10周年を記念したスペシャルライブ<yahyel 10th Anniversary / OLD FLESH OLD BLOOD>のチケット先着先行も本日より開始。
結成から10周年という節目を迎えた、現在進行形の彼らの音楽をぜひ体感してほしい。

【オフィシャル先着先行】
◆受付URL:https://eplus.jp/yahyel/
 販売期間:7/16 12:00?7/22 23:59まで


摩擦と不和を隠さず、真っ向から個人としての共生に向き合った怪作「Loves & Cults」から2年。結成から10年という節目を迎えたyahyelは、透明な自由へと向かっている。
東京のビルの一室に4人が集まり、日が暮れるまでの時間の中で、アナログなシンセシスを追求し続ける中で、1曲1曲と出来上がった「In Amber」は、台風が過ぎた透明な空気のようでもあり、人生の夕暮れ時のようでもあり、言葉で語られることのないリアリティの結晶のようでもある。1stのような研ぎ澄まされたベースミュージックに立ち返りながらも、メンバーそれぞれが、それぞれの舞台で獲得してきた新たな解像度と温度が閉じ込められている。惑わされず、向き合うこと。やり続けること。”音楽を共作する”というシンプルながらも、最も難しい足場に立ち返ったyahyelの現在地に注目してほしい。

yahyelより


■リリース情報
6月25日(水)配信リリース
「No Other Cars」
https://spaceshowerfuga.lnk.to/noothercars

7月16日(水)配信リリース
「Daffodils」
https://SPACESHOWERFUGA.lnk.to/daffodils

8月13日(水)配信リリース
「In Amber」
https://spaceshowerfuga.lnk.to/inamber


■ライブ開催概要
------------------------------------------------------------------------------------
<yahyel 10th Anniversary / OLD FLESH OLD BLOOD>

TITLE:yahyel 10th Anniversary / OLD FLESH OLD BLOOD
開催日時:2025年10月12日(日)
会場:Zepp Shinjuku (東京)
開場/開演:17:00/18:00
チケット:前売り¥6,000- (ドリンク代別)

<チケット>
【オフィシャル先着先行】
◆受付URL:https://eplus.jp/yahyel/
 販売期間:7/16 12:00?7/22 23:59まで

《チケット購入に際して》
※お一人様4枚まで
※紙、電子チケット併用
※チケット購入者のみ個人情報の取得あり
※未就学児入場不可、小学生以上チケット必要

<INFO>
SMASH 03-3444-6751

 

[ Profile ] 
2015年東京で結成。池貝峻、篠田ミル、大井一彌、山田健人の4人編成。古今東西のベースミュージックを吸収したサウンドデザインと、皮肉なまでに誠実な詩世界を表現する池貝峻のソングライトが折り重なった独特のサウンドは、無機質のようでいて、どこまでも肉体的という強烈なコントラストを内包しており、その幽玄なイメージは”青い炎”とも表される。 
映像作家/舞台演出家として活躍する山田健人、数々のアーティストをプロデュースする篠田ミル、ドラマーとして数々の現場で評価を受ける大井一彌と、それぞれのメンバーが独自の活動を活発に行なっている。 
2016年、ロンドンの老舗ROUGH TRADEを含む全5箇所での欧州ツアーを経て、デビュー・アルバム『Flesh and Blood』を発表。これまでに、フジロックフェスティバル、サマーソニックなどに出演。海外においてもツアーを行なっており、米NPR、英CRASH Magazineなど数多くの海外メディアに紹介され、Warpaint、Mount Kimbie、alt-J、BADBADNOTGOODなどの来日ツアーをサポートした。 
2023年にはそれまでのエレクロニックなサウンドからバンドとしてのアンサンブルの追求した最新アルバム『Love & Cults』をリリース、2024年にはファーストアルバムの楽曲を現在の編成から再構築したEP『Salvaged」をリリースするなど、近年のバンドとしての新章を印象づける活動を行なっており、結成から10周年を迎える2025年の展望が期待される。

◆yahyel SNS
X:https://x.com/yahyel2015
Instagram:https://www.instagram.com/yahyelmusic/
YouTube:http://www.youtube.com/@yahyelMusic