TOP
RELEASE

【Neibiss】tofubeats、2025年初シングル「ON&ON feat. Neibiss」をリリース。J-CLUB的ポップセンスが炸裂するUKGダンスアンセム。

tofubeats Neibiss

tofubeats、2025年初シングル「ON&ON」を2月21日(金)に配信リリース、MVが公開される。
「ON&ON」はNeibissを客演に迎えたUKG/4x4要素の強いアップリフティングなダンスチューン。
昨年からDJ活動に一層注力しているtofubeatsがクラブシーンのいまを鋭く切り取りながら、独自のJ-CLUB的ポップセンスを存分に発揮したダンスフロア讃美歌が完成した。
自身最大規模となる単独公演<tofubeats Live at Zepp Haneda 2025>を1月に終えたばかりのtofubeats。
ワンマンライブやこれまでのDJイベントで披露され、すでに話題沸騰となっていた注目の楽曲。
その待望の音源化となる。
アートワークはtofubeats作品ではおなじみのTamio Iwaya(GraphersRock.)が担当。
MV監督はCampanella、anddy toy store、ziproomなどの映像作品を手がけてきた、神戸出身の新鋭映像監督・ODEN。
UKGの疾走感にのせて、鮮烈な色彩と透明感あふれるリアルな佇まい、ざらついたモノクロームを自在に行き来する様々な映像表現で、tofubeatsの世界観をより一層際立たせている。
最新リリースとなるEP『NOBODY』(2024年)は、全編にわたり歌声合成ソフトを駆使した意欲作として注目を集め、リミックス盤『TB DJ REMIX』も好評を博した。
また昨年は、VaVaや髙比良くるま(令和ロマン)、KEIJU、Kvi Baba、uku kasaiといった多彩なアーティストたちとのコラボ曲を次々と発表。
ジャンルやシーン、世代を超えて進化し続けるtofubeatsの現在進行形を示した。
さらに2025年初旬には、2018年にPlayStation 4のゲーム『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』サウンドトラックに提供した「星と僕らと - tofubeats Remix」が台湾のSpotiyバイラルチャートにランクイン。
新たなフェーズへと突入する2025年、tofubeatsはHIHATTからのさらなるリリースを控えている。


◆tofubeats - ON&ON feat. Neibiss ⇒ https://youtu.be/8oZ6nrysbmY

FILM CREDITS

Directed by ODEN
Assistant:Knov
Production:HHbush
Support:Junpei Iwamoto

Live footage at Zepp Tokyo 2025/01/31
Camera:Takashi Maruyama(16bit inc.)
Wataru Sekiguchi(ZINC)
Remote Camera Operator:Masao Sato
VJ:DEVICEGIRLS
Lighting:Shintaro Miura / LIGHTING MIURA
FOH:Minehiro Akita (Acoustic Inc.)
Live footage at RINKAITEN 2024/12/21
Camera:U-koh(64control), zéne(64control),ness(DaXx)&nerdgod


tofubeats『ON&ON feat. Neibiss』

【Release Information】

tofubeats『ON&ON feat. Neibiss』

Release Date:2025.02.21(金)
Listen https://orcd.co/tofubeats_onandon
Instrumental & Acapella available on Bandcamp https://tofubeats.bandcamp.com/album/on-on-feat-neibiss

Produced by tofubeats & Neibiss (ratiff & hyunis1000)
Recorded at Studio 246 OSAKA & HIHATT HO by tofubeats
Mixed & Mastered at HIHATT HO, Tokyo by tofubeats
Art Direction - Tamio Iwaya (GraphersRock.)


【tofubeats プロフィール】

1990年生まれの音楽プロデューサー・DJ。2007年頃よりtofubeatsとしての活動をスタート。2013年に「水星 feat.オノマトペ大臣」を収録した自主制作アルバム「lost decade」をリリース。同年、森高千里をゲストボーカルに迎えた「Don't Stop The Music feat.森高千里」でワーナーミュージック・ジャパンからメジャーデビュー。その後、6枚のフルアルバムの他多数の音源をリリース。ソロでの楽曲リリースやDJ・ライブ活動はじめ、さまざまなアーティストのプロデュース・客演、映画・ドラマ・CM等への楽曲提供から書籍の出版まで音楽を軸に多岐に渡る活動を続けている。最新作は全編ボーカルに歌声合成ソフトを用いたアルバム「NOBODY」およびリミックス盤「TB DJ REMIX」。

X:https://x.com/tofubeats
Instagram:https://www.instagram.com/tofubeats
YouTube:https://www.youtube.com/user/tofubeats

HIHATT
X:https://x.com/hihatt_llc
Instagram:https://www.instagram.com/tofubeats


【Neibiss プロフィール】

ビートメイカー/DJ/ラッパーのratiff(ラティフ)とラッパーのhyunis1000(ヒョンイズセン)の二人組。 共に2000年生まれ、兵庫県神戸市出身。Nerd Space Program。 2018年に結成、2020年01月「Heaven」でデビュー。 2022年10月にtofubeats、パソコン音楽クラブ、E.O.Uが参加したEP「Space Cowboy」をリリース。 11月には、Campanellaとパソコン音楽クラブを迎え、WWWにてリリース・パーティー「Neibiss Space Cowboy Release Party」を行った。 2023年5月17日にどんぐりずと「DOMBIESS」をリリース。二組が出演するMVも公開され、話題となっている。 また、自らの所属するクルーNerd Space Programでの活動やソロとしてのリリースも活発に行うなどあらゆるカルチャーを巻き込み注目を集めている。 2024年2月にアルバム「Daydream Marker」をリリース。

hyunis1000
https://www.youtube.com/@hyunis-nw3kh
https://www.instagram.com/hyun_is_1000
https://x.com/hyunis1000

ratiff
https://www.youtube.com/@ratiff_nbs
https://www.instagram.com/_ratiff_
https://x.com/_ratiff_

Neibiss
https://www.youtube.com/@neibiss
https://music.youtube.com/channel/UCBqgGaWu8B4Amg42i8zuV3g
https://www.instagram.com/neibiss_
https://music.apple.com/jp/artist/neibiss/1494418676
https://open.spotify.com/intl-ja/artist/0aTXphzBvPlvIirCBLEaTG?si=KJyLgtxwRriMWBeEBFIgHQ